ドームトゥルーエンドはランクA以上で見れます。
ランクS条件
★ファン数150万人以上
★特別2のスーパーアイドル取得
ランクA条件
★ファン数100万人以上
★特別1のマスター3種全て取得
ランクB条件
★ファン数70万人以上
★特別2の道場3種取得
『スーパーアイドル』12万
『マスター』5万
『道場』2万
ランクS目指すのが難しいなら、ファン増加の少ない道場を受けないでマスター3種取ってのランクC→ランクAの飛び級を狙う。
★ランクSを取るために受けるオーディション
アーケードの場合、特別オデを全て合格が条件だったが条件が緩和されたためルーキーズやTOPTOPを受ける必要がなくなった。
オススメオーディション
特別3の『MAKE DOG』5.5万
勝率20%以下で受けることが可能。
つまり1回目のオデで受けるとよい。
特別3の『今夜は帰らない』5.5万
審査員の興味が減らないのでCPUが思い出ボムを打たない(CPUは審査員の興味が減るとボムを打ち始める、他のオデでも1節目は99%打ってこない)為、こちらもボムを打たなくて★が取れる。
流行1位から4-3-2と打つだけで勝てる。やばかったらボムを使えば良い。
特別3の『ノーメモリーズ』5万
『今夜は帰らない』は人気オデの為、他のHUMに取られることもある。
これは上のより5千少ないが同様にボム無しで勝てる。。。というかボムが使えないオデ。
これも4-3-2をベースにボーダーを読みつつ、配分変えていくだけで勝てる。
全国『IDOL VISION』7万
待ってもたまにしか出てこない上に対人確率高い。
腕に自信があったら受けたい。
特別1の『LONG TIME』10万
活動25週以降1回しか取れないが10万増なので必須。
特別1の『マスター』3種5万
特別2の『道場』3種2万
特別2の『スーパーアイドル』12万
ということで
負け犬×1
今夜×18
道場×3
マスター×3
LT×1
スーパー×1
の27回勝てば150万達成する。
ラストコンサートを成功させるためにも
営業(コミュパフェ)8回以上は必要。
レッスンは16回以上は必要。
これで51週使う。予備1週
スケジュールは
営レレオ(1〜4)
営レレオ(5〜8)
営レレオ(9〜12)
営レレオ(13〜16)
営レレオ(17〜20)
営レレオ(21〜24)
営レレオ(25〜28)
営レレオ(29〜32)
オオオ・・・(33〜52)
序盤ボム使わないのであれば営業は後半に回して序盤にレレレオでいったほうがよい。
しかし、余裕がない・・・
オデは負けられないし。
営業コミュはパフェ必須。(最後の引退コンサートで困る)
レッスンもグッド必須。(16レッスンでもカンストしないと思う)
とにかく失敗したらアウト。
とりあえず俺は
祭典3つ取ったり色んな特別オデ受けたが
レッスン16週
営業8週
祭典以外のオデ22週
祭典6週
でギリギリランクSのトゥルーエンド見れたが。
最後の評価は85点
レベルは11だったので15点(12なら20点、13なら25点もらえる)
女の子評価は15点(20点満点で100点満点計算?たぶんコミュ数たりない)
他の評価は満点だったはず。
ちなみにPランクはアイドルマスターの上が存在。
昇格条件はアイドルマスターのときに81以上でクリア。
アケと違ってファン数150万人で評価最高点が取れるので楽だと思う。